よくあるご質問集

1人前は何gですか?

仙寿では1人前を約100gとしています。

1人前でお肉は何枚ですか?

お肉の種類やその時の1枚の大きさにもよりますが、赤身ですと5から6枚、内蔵は8から10切くらいです。

バーベキューの時、どれくらいの量のお肉を買えば良いですか?

バーベキューの1人前のお肉の量は250〜350グラム程度を目安に考えましょう。
下記の内容を参考に参加人数分のお肉を準備してください。
※中学生以上は大人に換算します。
大人(男性) / 300グラム 大人(女性) / 250グラム 小学生(高学年) / 250グラム 小学生(低学年) / 150グラム

モツ鍋に使うお肉はどれですか?

牛の小腸です、脂身が苦手な方は上ホルモン(てっちゃん)がおすすめです。

タレはどれくらい日持ちしますか?

保管状況にもよりますが冷蔵庫保管で2ヶ月は大丈夫です。

クレジットカードで支払は可能ですか?

精肉店では現時点で、現金払いもしくはPAYPAY払いのみご対応となっております。

味付け有りはどんな味付けですか?

仙寿では、赤身とハラミ、せせりは自家製の醤油ダレ、内蔵類は自家製の味噌ダレで味付けしてお渡ししております。タンと豚トロや鶏軟骨は塩コショウが合いますので味付けしておりません。

味付けのタレとお肉を別にして頂くことは出来ますか?

もみだれも販売しておりますので、ご購入頂く事になります。

残ったお肉は冷凍しても大丈夫ですか?

大丈夫です。冷凍する可能性がある場合は味付け無しをおすすめします。